イトマン株式会社石油・ガラス・ゴム・紙 愛媛県

愛媛県四国中央市金生町下分681

古紙パルプを主原料とした衛生用紙の製造販売

企業の強み

公共機関、ホテル、テーマパークなどで使われる業務用のトイレットペーパーやペーパータオルなどを供給する家庭紙事業、独自性の高い自社商品を扱うギフト事業を展開。顧客の需要に対応できる商品数・安定した品質と供給力、配送能力を強みとし、特に家庭紙事業では日本一を目指しつつ、両事業とも着実に右肩上がりの成長を続けている。

目指す企業の姿

経営理念

「顧客満足のために全力を尽くす」が共通語。各自が全力で役割をまっとうし、そのうえで「出る杭は引き上げる」という社風なので、やりがいを感じられる。

経営戦略

家庭紙業では業務用市場に特化した四品種No.1戦略を推進し、市場におけるシェア拡大を進めている。また循環型リサイクルや物流網の適切化などによる環境との調和にも取り組んでいる。

将来ビジョン

ギフト事業では商品開発の強化と同時に異業種とのコラボレーション企画や新たな活用シーンの提案、直営の雑貨セレクトショップにて直販体制の強化に向けた新事業の展開も押し進めている。

企業情報

事業内容 古紙パルプを主原料とした衛生用紙の製造販売
所在地 〒799-0111
愛媛県四国中央市金生町下分681
資本金 24,000万円
従業員数 145名
設立 1961年9月
売上高 379,100万円
初任給 [大卒]基本給(月給)195,000円 
保険 雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金
福利厚生 育児休業制度、介護休業制度、社内親睦会、社内販売
休日・休暇 週休2日制(日、月3〜4回土曜会社カレンダーによる) ※年間105日 [その他休暇]育児休暇、介護休暇 、裁判員休暇

社長(または経営陣)からひとこと

入社してしばらくの間は仕事や生活に慣れることが基本だと考えています。3年努力してくれたら必ず成長できます。人の役に立つことを喜びとできる人なら、きっと働きがいを感
じてもらえるでしょう。

先輩社員からひとこと

入社時は右も左も分からなくて知識もない状態でしたが、2年間働いてみて自分の行動が会社に影響するのが見えてきました。「イトマンの顔」ともいえる営業職ですので、責任感を持ってがんばりたいです!

愛媛県内の企業

有限会社ホリエ

鉄鋼・金属・鉱業 愛媛県

愛媛県松山市にある農業機械やボイラーの部品を中心とした、金属製品製造の会社。加工面で高い技術を持っており、短納期で高品質...

株式会社いうら

電機・電子・精密 愛媛県

社会貢献度が高く、今後の需要が見込まれる福祉業界のなかで、開発・設計から製造・販売まで一貫して自社で行っているメーカー。...

株式会社アグサス

専門商社 愛媛県

キヤノン製品を中心に、京セラ、エプソンなど多くのメーカーの製品の販売とサポート・サービスを提供することで、オフィスワーク...

はじめての方へ

就職なら地方で」を応援するU・Iターン支援サイト「じもナビ」の使い方

じもナビの使い方

  • Uターン就職とは
  • Iターン就職とは

人気企業ランキング

有限会社 オイカワデニム

宮城県気仙沼市本吉町蔵内83-1

株式会社キムラ

山形県米沢市春日1丁目7-77

株式会社ジー・アイ・ピー

宮城県仙台市青葉区春日町6-15

株式会社三沢奥入瀬観光開発

青森県三沢市字古間木山56  (星野リゾート 青森屋)

株式会社群桐産業

群馬県太田市藪塚町3201