トヨタカローラ岩手株式会社専門店 岩手県

岩手県盛岡市上堂4-6-5
自動車販売(新車・中古車)、自動車点検・整備、損害保険・生命保険代理店、携帯電話販売
企業の強み
●「トヨタ車」というもっともお客様に選ばれている商品を取り扱うことができる。
●自ら生きがいを持って働くことができる自発的な意思を培うことができる。
●フロー&ストックのビジネスモデルを展開し、企業の収益基盤の安定化を図っている。
目指す企業の姿
経営理念
「会社発展の基は社員の教育にあり」という社是のもと、社員教育を大切にしています。トヨタカローラ岩手株式会社は「トヨタ車」という信頼感あるブランドを取扱う一方、商品そのものを開発することはできません。従って、お客様にあったご提案や購入後のサポートを通し、地域の皆様に最良のサービスを提供し続けることが当社最大の使命です。そのためには社員個々のレベルアップが必要不可欠。常に問題意識を持ち日々の業務を改善し、成長を続けます。
経営戦略
常に変化する時代の中で、豊かな発想と想像力を発揮する人材育成こそが当社の差別化戦略です。30年以上続く関連会社全体の新人研修では、基本的な社会人としての礼儀やビジネスマナーなどを徹底的に学びます。配属後は、お客様や地域の皆様との触れ合いを通して人間力を磨き、上司・先輩の指導を通して能力を高めていきます。「教育は全ての業務に優先する」をモットーに、各種研修等を通した個々の資質向上も大切にしています。
将来ビジョン
地域のお客様に満足していただく会社となる。そのためには、お客様に面する我々が活き活きと働くことが求められます。当社では「県内で一番元気な会社になろう!!」とのスローガンのもと、お客様に対し、地域に対し、共に働く仲間に対し、元気を発信できる取り組みの真っ最中です。そうした志を同じくする仲間と高い目標を掲げ、国内でも有数の自動車販売店を目指し、日々活動しています。
企業情報
事業内容 | 自動車販売(新車・中古車)、自動車点検・整備、損害保険・生命保険代理店、携帯電話販売 |
---|---|
所在地 | 〒020-0125 岩手県盛岡市上堂4-6-5 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員数 | 227名 |
設立 | 1962年3月 |
売上高 | 821,000万円 |
初任給 | [大卒]基本給(月給)160,000円 [短大卒]基本給(月給)154,000円 [専門学校卒]基本給(月給)154,000円 [高等専修学校卒]基本給(月給)154,000円 [高卒]基本給(月給)145,000円 |
保険 | 雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金 |
福利厚生 | 財形貯蓄、独身社員寮、退職一時金、確定拠出年金、家族手当、通勤手当 |
休日・休暇 | 年間100日(GW、夏季休暇、年末年始含む) [その他休暇]結婚記念日休暇、誕生日休暇 |
社長(または経営陣)からひとこと
失敗を恐れず成功するまで自ら挑戦し続けることができる集団でありたい、私は常にそう思っています。仕事をする上では、唯一正解などない中、謙虚にお客様の声や課題に向き合い、自ら一歩を踏み出す主体性が必要です。成長や仕事のやりがいは、待っているだけでは手にすることはできません。当社には切磋琢磨できる環境と挑戦するチャンスがあります。皆さんの将来と、当社の描く未来を重ね合わせ、共に成長していきましょう。
(常務取締役経営企画部長 塚原孝一)
先輩社員からひとこと
車という生活に密着した商品を提供する上で、信頼関係なしではご満足いただけるサービスができないと思います。そのため、何より大切なのはコミュニケーション能力。サッカーに熱中した学生時代の経験や、就活、上司や先輩からのアドバイスはかけがえのない財産。それらが今の自分を形成しています。どんな自分になりたいかをイメージしながら就活することで、やりがいのある仕事にめぐり会うことができると思います。
(西バイパス店車両グループ 田口久)