有限会社勝栄 中村農場その他 山梨県

山梨県北杜市高根町東井出4986-524

地鶏の生産から販売、加工、飲食店に至るまでの一貫業務。

企業の強み

近年、国の政策として推進されている、農業者等の1次産業者が加工や流通などを一括化して行う第6次産業を15年前から先駆けて行っており、農業というよりも、サービス業です。企業としても若いので、今の時代に合った評価制度や勤務体系を取り入れており、仕事を通じて自ら成長し、自己実現を果たしていける会社です。

目指す企業の姿

経営理念

「第6次産業の№1企業として、心に響く美味しさを追求し、心身ともに豊かな社会を築く」

経営戦略

「お客様に喜んでいただく」という目標のもと、心に響く商品づくり、サービスを通じ、地鶏を通じた新たな事業の展開をはかり、会社にかかわるすべての人々の幸せで豊かな社会づくりに貢献していきます。

将来ビジョン

・東京、名古屋、大阪等に地鶏料理店舗を出店する。
・新処理場の設立
・会員制ホテルの営業
・海外事業展開

企業情報

事業内容 地鶏の生産から販売、加工、飲食店に至るまでの一貫業務。
所在地 〒408-0003
山梨県北杜市高根町東井出4986-524
資本金 300万円
従業員数 15名(平均年齢29.1歳)
設立 1998年
売上高 20,000万円
初任給 [大卒]基本給183,000円 [短大卒]基本給183,000円 [高卒]基本給150,000円
保険 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金
福利厚生 社員寮あり
休日・休暇 火曜、水曜日、その他休暇(その他交替制)
ウェブサイト http://nakamuranojo.com/

社長(または経営陣)からひとこと

弊社は、地鶏の生産から販売、飲食に至るまでの一貫生産を行っている新しい農業の形(第六次産業)を先駆けて行っている企業です。皆さんの口にしている食べ物は、すべて生産者が作り上げたものです。生産者の思いや情熱で安心、安全はもちろん美味しさも大きく左右されます。私たちは、美味しさとは何かをとことん追求し、地鶏の生産を通じて豊かで幸せな社会をつくる原動力となることを目指しています。

先輩社員からひとこと

入社して以来、改めて「報告・連絡・相談」の大切さを実感しました。私は餃子全般と鍋の肉切を行っており、いい加減なものを作るとお客様のクレームが多くなり、売り上げに響きます。社会に出ても「報告・連絡・相談」は、大切です。皆さんも意識していきましょう。私は、今年創部した陸上部に所属していますが、結果はあまり残せていません。2020年の東京オリンピック、正月のニューイヤー駅伝を目標に練習を行っています。

山梨県内の企業

株式会社石友

繊維・服飾その他メーカー 山梨県

全国の小売店や問屋に、宝石・貴金属商品の企画を提案して卸している会社です。様々なお客様に対応するため、色々な商品企画や多...

穴水株式会社

エネルギー 山梨県

明治5年の創業以来携わってきた油類を中心としたエネルギー販売分野での信用力と専門知識。お客様との対面販売を主力に、地域に...

芙蓉建設株式会社

不動産・建設 山梨県

創業以来「信頼され地域社会に必要とされる企業」を目指し、土木・建築の基幹事業を軸に多岐にわたる事業を展開しています。社会...

はじめての方へ

就職なら地方で」を応援するU・Iターン支援サイト「じもナビ」の使い方

じもナビの使い方

  • Uターン就職とは
  • Iターン就職とは

人気企業ランキング

有限会社 オイカワデニム

宮城県気仙沼市本吉町蔵内83-1

株式会社キムラ

山形県米沢市春日1丁目7-77

株式会社ジー・アイ・ピー

宮城県仙台市青葉区春日町6-15

株式会社三沢奥入瀬観光開発

青森県三沢市字古間木山56  (星野リゾート 青森屋)

株式会社群桐産業

群馬県太田市藪塚町3201