Iターン就職の地域選びの視点

Iターン就職の地域選びの視点

故郷ではない地域への就職。 どのように地域を選ぶの?

Iターン就職をした先輩は、どうやってその地域への就職を決めたのでしょうか?先輩の声を聞いてみると、就職する地域を自分で選んだという人と、結果的にIターン就職になったという人の2つに意見が分かれるようです。先輩たちがどのように就職先の地域を選択したのかをご紹介します。

Iターン就職をしたいと考え、地域を選んだ派の声

地域活性化をしている 地方を探した

以前から地域活性化に携わりたいとから考えていたので、地方公共団体や地元の企業、住民の方が積極的に情報発信をしている地域を探しました。高齢化や過疎化の問題を抱える地域の方のお話を伺うと、そこに一緒に住んで仕事として取り組むことが本質的な問題の解決につながるのだと痛感しました。いくつかの地域に旅行を兼ねて訪問しましたが、地域活性に対する本気度が高いと感じた地域の会社に就職を決めました。(男性)

ボランティアや旅行で 地域の魅力を感じた

漠然と地方での生活の方が自分の性格にあっているのではないかと考えていました。また、若い時こそチャレンジをした方がよいとも思っていたので、あえて地元ではなく、誰も知り合いのいない地域に飛び込んでみることにしました。自然にあふれた果物の美味しい地域が良いなと考えていましたし、サークル活動で取り組んでいた山登りも続けたかったので、旅行で何度か行ったことのあった地域に就職しました。(女性)

結果的にIターン就職をした派の声

業界軸で 企業を探した

就職する地域に、強いこだわりはありませんでした。ただ、理系でそれなりに専門性のある分野の勉強をしていたので、その知識や分析スキルを活かして、メーカーでモノ作りに携わりたいとは考えていました。そのため、業界だけは絞って就職活動をしていました。いくつかの会社を調べ、説明会や会社訪問していくうち、地方にあった1社に入社したいと思い、決めました。結果的にIターン就職になりました。(男性)

職種軸で 仕事を探した

就職活動を始めた頃は、できたら東京で仕事をしたいと考えていました。SE職を志望していたのですが、地方にIT系の成長企業があることを知り、その会社の社員の方たちが週末はアウトドアをするなど楽しそうな生活を送っているのを聞いて、「必ずしも東京で就職しなくて良いな」と考えるようになりました。 Iターン就職をしようと考えていたわけではありませんが、結果的に地方で就職をし、今は友人もたくさんできて充実した毎日です。(女性)

はじめての方へ

就職なら地方で」を応援するU・Iターン支援サイト「じもナビ」の使い方

じもナビの使い方

  • Uターン就職とは
  • Iターン就職とは

人気企業ランキング

有限会社 オイカワデニム

宮城県気仙沼市本吉町蔵内83-1

株式会社ジー・アイ・ピー

宮城県仙台市青葉区春日町6-15

株式会社キムラ

山形県米沢市春日1丁目7-77

株式会社マークス

熊本県熊本市北区貢町780-12

ニチロ毛皮株式会社丸子工場

長野県上田市生田3248(丸子工場)